産後の髪、ボリュームダウンが気になったら「頭皮ケア」

Beauty

2022.12.22

Share:

  • facebook
  • twitter
  • line

「産後しばらくしたら、髪のハリ・コシがなくなってきた」「髪型がぺたんこになってきた気がする」「ボリュームダウンしているかも……」とお悩みの女性は要注意! 出産によって、頭皮が栄養不足やストレスで弱っているのかもしれません。ボリュームたっぷりのふんわり美髪をキープするには、頭皮ケアが大切なのです。

では、なぜ産後の女性は頭皮が弱ってしまうのでしょうか? その理由と、おすすめの頭皮ケア方法をご紹介します。

産後の頭皮は弱っている! 出産と髪の関係

「出産と頭皮って、どう関係あるの?」と不思議に思う人は多いかもしれません。でも実は、産後の体調と頭皮はとっても密接な関わりがあるんです。

産後、女性のホルモンバランスは乱れがちになります。女性ホルモンにはエストロゲンとプロゲステロンの2種類あり、なかでもエストロゲンは髪のハリやコシ、ボリューム、頭皮のコンディションに影響を与えるホルモン。妊娠中、エストロゲンとプロゲステロンはともに増加しますが、産後しばらくすると一気に減少します。そのため、頭皮が弱ってしまい、髪がボリュームダウンしてしまいます。

また、妊娠中や授乳中の女性は赤ちゃんに栄養を分けなければいけないので、産後の女性の身体は常に栄養不足になりがちです。さらに、寝不足や育児による疲労の蓄積によって筋肉が緊張し、血行不良などを招きやすくなります。そうなると、頭皮に十分な栄養が行き届かず髪のハリ・コシ・ボリュームが失われてしまうかもしれません。

でも、ご安心ください。体調が整い、ホルモンバランスが整ってくると、増えた抜け毛や頭皮のトラブルは自然に解消してくることが多いのです。そのためにも、産後は育児と同じように自分の体調管理や栄養のことを意識しましょう。

産後の栄養不足な頭皮をケアする食事とは?

大豆イソフラボンは、女性ホルモンのひとつエストロゲンとよく似た構造をもっています。つまり、産後減少してしまうエストロゲンを大豆イソフラボンで補うことができるのです。特に納豆や豆腐といった大豆食品がおすすめ。それらの食品を、ゴマと組み合わせるとさらに効果が期待できますよ。ゴマには、同じくエストロゲンに似た構造をもつゴマリグナンが含まれているからです。

また、ビタミンEは血行を促進しながら血中コレステロール値を下げる働きがあります。ビタミンEを含む食品は、カボチャ・アボカド・ほうれん草・イワシ・サンマなど。肩や首のコリを防ぐ効果のあるビタミンB1を含む豚肉や玄米、代謝を高めて血行を良くするショウガといった食品も、毎日の食事に取り入れましょう。

さらに、髪の美しさを保つには、肉・魚・卵・大豆に含まれるタンパク質、カキや海藻に含まれるミネラル類も、バランス良くとるようにしてくださいね。

頭皮の血行を促進! 簡単マッサージ

食事で補った栄養をきちんと頭皮に届けるには、頭皮をほぐして血行を促進するマッサージがおすすめ。

両手の親指を後頭部でしっかり固定し、こめかみ・耳あたりを親指以外の4本の指で軽くつかむようにセットします。それから、指の腹部分でくるくると円を描くようにマッサージしましょう。爪を立てたり、ゴシゴシと強い力でこすったりするのは、頭皮を傷つけてしまうのでNG! 頭部の血流は下から上へと流れているので、マッサージもその流れにそって下から上へ、耳あたりから頭頂部へと、指を少しずつ移動させるようにマッサージするのがいいでしょう。

首や肩のコリも、頭皮の血行不良を悪化させてしまう原因に。首や肩もあわせてマッサージしてコリをほぐし、頭皮に栄養がきちんと行き届くよう血行改善を心がけてください。

頭皮をしっかりケアして美しい髪をキープ!

産後の女性がハリ・コシのある美しい髪をキープするには、頭皮ケアが欠かせないということがおわかりいただけたでしょうか?
栄養バランスのとれた食事と、その栄養をしっかり頭皮に届けるためのマッサージを取り入れて、ボリュームたっぷりのふんわり美髪をめざしてくださいね。

 


◀ 関連記事 ▶
増える「抜け毛」悩み。効果的な対策方法は!?

髪のパサつき・抜け毛、「頭皮の冷え」が原因かも!?

Related Posts

閉じる Hello!  45th La Sana 2024  あなたと、あなたの大切なひと  La Sana 誕生45周年記念「きれいを贈ろう」 Hello!  45th La Sana 2024  あなたと、あなたの大切なひと  La Sana 誕生45周年記念「きれいを贈ろう」

Online Shopping